top of page

誘いに乗る男性?乗らない女性?

  • 執筆者の写真: 日本進化心理学IHAセンター
    日本進化心理学IHAセンター
  • 2022年11月29日
  • 読了時間: 2分

性的な誘いと受け入れの性差


異性からの誘いに応じるかどうか調べた1989年の研究
誘い文句は一緒に出かけるか、アパートに来るか、一緒に寝るかのどれか1つ
大多数の男性はアプローチしてきた異性と性的関係を持つことを望んだが、女性はそうではなかった

付き合っている彼氏彼女が夜の街に出かけると、残された方は不安になるわけですが、その不安の中には「彼氏/彼女が異性からの誘いにホイホイついて行かないだろうか?」というものもあると思います。


今回は、異性からの誘い、特に性的な誘いに応じるかどうか調べた1989年の研究を見てみましょう。


この研究では、平均的な魅力を持つ男女が異性の参加者に対して、「今夜、一緒に出かけてくれませんか/今夜、アパートに来てくれませんか/今夜、一緒に寝てくれませんか」という3つのリクエストの内1つを行いました。


その結果、大多数の男性はアプローチしてきた女性と性的関係を持つことを望んだが、女性はそうではなかったことがわかりました。


具体的には、多くの男性は女性のアパートに行くことや一緒に寝ることに同意したわけですが、男性のアパートに行くことに同意した女性はほとんどおらず、一緒に寝ることに同意した女性に至っては皆無だったのです(実験は1978年と1982年の2回行われており、同意率が多少異なりますので、詳しい同意率は原著論文をご参照ください)。


男性は女性よりも性的に貪欲ということがこの研究からもわかるわけです。


参考文献:


Clark, R. D., & Hatfield, E. (1989). Gender differences in receptivity to sexual offers. Journal of Psychology & Human Sexuality, 2(1), 39-55.

 
 

*全ての記事は科学的な知見に基づくものであり、一部の人に不利になるような思想を助長させるものではありません。

*全ての記事の内容は新たな知見等により、多少の修正が必要な場合や正反対の見解が正しいとされる場合もあります。

​*全ての記事は正確さの担保の為に、出来るだけ多くの引用や参考文献を紹介しますが、最終的な正確さの判断はご自身でなさってください。

​合同会社 日本進化心理学IHAセンター ALL RIGHTS RESERVED

  • Twitterの社会のアイコン
bottom of page