top of page

どんな妄想をしますか?

  • 執筆者の写真: 日本進化心理学IHAセンター
    日本進化心理学IHAセンター
  • 2023年7月10日
  • 読了時間: 1分

性的な妄想の性差


大学生の性的な妄想の内容について調査した1990年の研究
男性は多くの、そして多様な相手との関係を妄想するのに対して、女性は恋愛もしくは性的な関係にある、またはあった人物について妄想する傾向にある

皆さんは“妄想”することはありますか?


誰でも一度は大金持ちになった時の自分を想像したり、好きな有名人と付き合うことを夢見たことはあるかもしれませんが、今回は性的な妄想についてのお話です。


男性と女性はどのような妄想をするのでしょうか?


大学生の性的な妄想の内容について調査した1990年の研究によれば、男性は多くの、そして多様な相手との関係を妄想するのに対して、女性は恋愛もしくは性的な関係にある、またはあった人物について妄想する傾向にあるということがわかりました。


繁殖のコストが低い男性と繁殖のコストが高い女性という差が顕著に現れた結果となったこの研究ですが、大学生だけでなく他の年齢層の人々を対象に検討するとさらに詳細なことがわかるかもしれません。


参考文献:


Ellis, B. J., & Symons, D. (1990). Sex differences in sexual fantasy: An evolutionary psychological approach. Journal of Sex Research, 27(4), 527-555.

 
 

*全ての記事は科学的な知見に基づくものであり、一部の人に不利になるような思想を助長させるものではありません。

*全ての記事の内容は新たな知見等により、多少の修正が必要な場合や正反対の見解が正しいとされる場合もあります。

​*全ての記事は正確さの担保の為に、出来るだけ多くの引用や参考文献を紹介しますが、最終的な正確さの判断はご自身でなさってください。

​合同会社 日本進化心理学IHAセンター ALL RIGHTS RESERVED

  • Twitterの社会のアイコン
bottom of page