戦争と魅力的な男性兵士
勲章を授与された男性兵士は女性から魅力的だと思われる可能性が高い
勇敢な男性兵士は魅力が高いとされるが、勇敢な女性兵士は魅力が高いとはされない
男性が戦闘に参加することは、勇敢さを示し、配偶者を獲得できるというメリットがある
歴史上、世界の至る所で戦争行為は行われてきました。
「なぜヒトは戦争をするのか?」という疑問に対して、様々な形での回答が可能だと思いますが、進化心理学的な利点を考えてみましょう。
2015年に行われた研究から、勲章を授与された男性兵士は女性から魅力的だと思われる可能性が高いということがわかりました。
また、この効果は男性兵士に特有、つまり勇敢な男性兵士は魅力が高いとされるが、勇敢な女性兵士は魅力が高いとはされないということも明らかになりました。
したがって、男性が戦闘に参加することは、勇敢さを示し、配偶者を獲得できるというメリットがあるというわけです。
戦闘に参加するという危険な行為をするのは、それが莫大なコスト(危険)に見合う大きなリターン(配偶者の獲得)が得られるからということです。
勇敢な女性兵士が魅力的だと思われにくいという点からも、やはり進化の淘汰圧は女性に肉体的な強さや勇敢さを求めてこなかったことがわかります。
参考文献:
Rusch, Hannes & Leunissen, Joost & Vugt, Mark. (2015). Historical and experimental evidence of sexual selection for war heroism. Evolution and Human Behavior. 36. 10.1016/j.evolhumbehav.2015.02.005.