top of page

暴力的なゲーム

暴力的なゲームと動機


男性は女性より暴力的なゲームをプレイする
男女関係なく、性的関心が高い人ほど暴力的なゲームをプレイする

近年では、eスポーツが盛んになり、多くの子どもたちが将来プロゲーマーを目指しているという話をちらほら聞くようになりました。


しかし、中には暴力的なゲームもたくさんあり、「死んだ!」とか「殺してやる!」と叫びながらプレイしている様子だけを見ていると、心配になるようなこともあります。


今日は、暴力的なゲームと男女差について考えてみましょう。


男性は女性より暴力的なゲームをプレイするということが研究からわかっています。


これは、想像に難くないと思いますが、意外なのは次です。


別の研究からは、男女関係なく、性的関心が高い人ほど暴力的なゲームをプレイするということがわかっています。


現実世界では、男性同士が異性を求めて暴力で争うというように、ゲームの世界でも暴力と配偶者獲得というのは何らかの関連があるのかもしれません。


参考文献:


Phan, M. H., Jardina, J. R., Hoyle, S., & Chaparro, B. S. (2012). Examining the Role of Gender in Video Game Usage, Preference, and Behavior. Proceedings of the Human Factors and Ergonomics Society Annual Meeting, 56(1), 1496–1500. https://doi.org/10.1177/1071181312561297


Kasumovic, M. M., Blake, K., Dixson, B. J., & Denson, T. F. (2015). Why do people play violent video games? Demographic, status-related, and mating-related correlates in men and women. Personality and Individual Differences, 86, 204–211. https://doi.org/10.1016/j.paid.2015.06.018

*全ての記事は科学的な知見に基づくものであり、一部の人に不利になるような思想を助長させるものではありません。

*全ての記事の内容は新たな知見等により、多少の修正が必要な場合や正反対の見解が正しいとされる場合もあります。

​*全ての記事は正確さの担保の為に、出来るだけ多くの引用や参考文献を紹介しますが、最終的な正確さの判断はご自身でなさってください。

​合同会社 日本進化心理学IHAセンター ALL RIGHTS RESERVED

  • Twitterの社会のアイコン
bottom of page