top of page

魅力的な女性がいると男性の表情は変わる?

魅力的な女性と男性の戦略的な表情


魅力的な女性の存在が、映像を視聴している男性の表情をどのように変えるのか調べた2012年の研究
魅力的な女性に見られていると思った男性は、ホラー映画を見ている時には顔をしかめなくなり、赤ちゃんの映像を見ている時には笑顔が増えた
男性は女性を引き付けるために顔の表情を戦略的に使っている可能性を示唆

ドラマや映画を見ると、喜怒哀楽、様々な感情が揺さぶられます。


感情が変わると表情も変わりますが、表情は感情の変化に従って受動的に変化するだけなのでしょうか?


今回は、男性の表情の変化について考えてみましょう。


魅力的な女性の存在が、映像を視聴している男性の表情をどのように変えるのか調べた2012年の研究によれば、魅力的な女性に見られていると思った男性は、ホラー映画を見ている時には顔をしかめなくなり、赤ちゃんの映像を見ているときには笑顔が増えることがわかりました。


これは、男性は女性を引き付けるために顔の表情を戦略的に使っている可能性を示唆しています。


表情というのは、自分の感情によって受動的に変わるだけでなく、他者へのシグナルとしても戦略的に使われるということがわかる興味深い研究です。


参考文献:


Dosmukhambetova, D., & Manstead, A. S. (2012). Fear attenuated and affection augmented: Male self-presentation in a romantic context. Journal of Nonverbal Behavior, 36, 135-147.

*全ての記事は科学的な知見に基づくものであり、一部の人に不利になるような思想を助長させるものではありません。

*全ての記事の内容は新たな知見等により、多少の修正が必要な場合や正反対の見解が正しいとされる場合もあります。

​*全ての記事は正確さの担保の為に、出来るだけ多くの引用や参考文献を紹介しますが、最終的な正確さの判断はご自身でなさってください。

​合同会社 日本進化心理学IHAセンター ALL RIGHTS RESERVED

  • Twitterの社会のアイコン
bottom of page