声の平均性
平均顔の魅力が高いように、声の平均化は魅力を高める
平均化される声の数が多いほど、魅力が高まる
美人と病気の意外な関係では平均顔は魅力が高いことがわかりました。
集団内で大幅に逸脱しないような(遺伝的多様性が豊かな)平均顔は魅力的だというわけです。
「平均顔の魅力が高いように、声の平均化は魅力を高める」ということが2010年の研究からわかりました。
この研究ではモーフィングにより複数の音声を平均化しました。
「平均化される声の数が多いほど、魅力が高まる」ということも合わせて判明しました。
“平均”は意外と多くの魅力と関連しているのかもしれません。
参考文献:
Thornhill, R., & Gangestad, S. W. (1993). Human facial beauty : Averageness, symmetry, and parasite resistance. Human nature (Hawthorne, N.Y.), 4(3), 237–269. https://doi.org/10.1007/BF02692201
Bruckert, L., Bestelmeyer, P., Latinus, M., Rouger, J., Charest, I., Rousselet, G. A., ... & Belin, P. (2010). Vocal attractiveness increases by averaging. Current biology, 20(2), 116-120.