top of page

不景気と女性の買い物

  • 執筆者の写真: 日本進化心理学IHAセンター
    日本進化心理学IHAセンター
  • 2020年6月6日
  • 読了時間: 1分

口紅効果とは?


景気が悪くなれば、女性は美容品にお金をかける

景気が悪くなれば、支出が減るのが当然ですが、不景気だからこそお金をかけることもあります。


例として、不景気の際には女性は美容品への支出を増加させるというLipstick effect(口紅効果)が知られています。


環境が厳しくなると、生物は自分の成長にではなく、子孫を増やすことに限りある資源を費やそうとします。


つまり、不景気が環境の厳しさの指標になる為、女性は子孫を増やそうとしますが、まずは男性を引きつけようと魅力を高める行動(美容品への支出)を取るというわけです。


参考文献:


Hill, S. E., Rodeheffer, C. D., Griskevicius, V., Durante, K., & White, A. E. (2012). Boosting beauty in an economic decline: mating, spending, and the lipstick effect.Journal of personality and social psychology,103(2), 275–291. https://doi.org/10.1037/a0028657


Belsky, J., Schlomer, G. L., & Ellis, B. J. (2012). Beyond cumulative risk: distinguishing harshness and unpredictability as determinants of parenting and early life history strategy.Developmental psychology,48(3), 662–673. https://doi.org/10.1037/a0024454

 
 

*全ての記事は科学的な知見に基づくものであり、一部の人に不利になるような思想を助長させるものではありません。

*全ての記事の内容は新たな知見等により、多少の修正が必要な場合や正反対の見解が正しいとされる場合もあります。

​*全ての記事は正確さの担保の為に、出来るだけ多くの引用や参考文献を紹介しますが、最終的な正確さの判断はご自身でなさってください。

​合同会社 日本進化心理学IHAセンター ALL RIGHTS RESERVED

  • Twitterの社会のアイコン
bottom of page