top of page

双子を産むことはリスクが高い!?

双子とその母親の死亡リスク


双子を産むことは母子ともに死亡リスクを上昇させる
双子はより軽い体重で産まれる

子どもはいつだって可愛いものですが、産まれてきた子どもが双子であれば嬉しさも2倍というのが親の心でしょう。


やることなすことソックリな双子は可愛くてしょうがないと思います。


しかし、嬉しいことばかりではなく、目を背けたくなるような事実に目を向けるのが科学というものです。


研究から分かっていることですが、双子を産むことは1人の子を産むよりも母子ともに死亡リスクが高くなるのです。


別の研究では、1人の子どもを産む場合と双子を産む場合の子どもの体重を比較しました。


その研究によると、どうやら双子の方が体重は軽くなるようです。


つまり、母親は双子を産むことがより体に負担がかかる為死亡リスクが上昇し、双子にとっても体重が軽くなっている分、死亡リスクが上昇するということなのかもしれません。


参考文献:


Sear, R.., Shanley, D.., Mcgregor, I.A.. and Mace, R.. (2001), The fitness of twin mothers: evidence from rural Gambia. Journal of Evolutionary Biology, 14: 433-443. doi:10.1046/j.1420-9101.2001.00287.x


Zhang, B., Cao, Z., Zhang, Y.et al.Birthweight percentiles for twin birth neonates by gestational age in China.Sci Rep6,31290 (2016). https://doi.org/10.1038/srep31290

*全ての記事は科学的な知見に基づくものであり、一部の人に不利になるような思想を助長させるものではありません。

*全ての記事の内容は新たな知見等により、多少の修正が必要な場合や正反対の見解が正しいとされる場合もあります。

​*全ての記事は正確さの担保の為に、出来るだけ多くの引用や参考文献を紹介しますが、最終的な正確さの判断はご自身でなさってください。

​合同会社 日本進化心理学IHAセンター ALL RIGHTS RESERVED

  • Twitterの社会のアイコン
bottom of page