top of page

狩猟に必要な能力...?

  • 執筆者の写真: 日本進化心理学IHAセンター
    日本進化心理学IHAセンター
  • 2022年2月22日
  • 読了時間: 1分

投擲能力と空間能力の性差


投擲能力と空間能力の性差を調べた1983年の研究
投擲精度と空間テストの両方で男性の方がスコアが高いことが判明
ヒトの男性の優れた投擲能力や空間能力は、過去の遺伝的選択により狩猟に優れた男性が有利になった結果である可能性を示唆

突然ですが問題です。


男性と女性、投擲能力や空間能力が優れているのは男性と女性、どちらでしょうか?


投擲能力と空間能力の性差を調べた1983年の研究を見てみましょう。


この研究では投擲能力と空間能力を調べる為に複数のテストを用いて調査しましたが、投擲精度と空間テストの両方で男性の方がスコアが高いことが判明しました。


この結果は、ヒトの男性の優れた投擲能力や空間能力は、過去の遺伝的選択により狩猟に優れた男性が有利になった結果である可能性を示唆しています。


もちろん、この研究は1983年のものですし、実施されるテストの違いによっては男性よりも女性の方が得意な場合もあると思われますが、狩猟に関連すると考えられる能力は男性の方が高いかもしれません。


参考文献:


Jardine, R., & Martin, N. G. (1983). Spatial ability and throwing accuracy. Behavior Genetics, 13(4), 331-340.

 
 

*全ての記事は科学的な知見に基づくものであり、一部の人に不利になるような思想を助長させるものではありません。

*全ての記事の内容は新たな知見等により、多少の修正が必要な場合や正反対の見解が正しいとされる場合もあります。

​*全ての記事は正確さの担保の為に、出来るだけ多くの引用や参考文献を紹介しますが、最終的な正確さの判断はご自身でなさってください。

​合同会社 日本進化心理学IHAセンター ALL RIGHTS RESERVED

  • Twitterの社会のアイコン
bottom of page